「引きこもり」とは、家事や就労や学校などの社会的な参加をせず、6ヶ月以上にわたって家庭に閉じこもっている人のことを指します。この「引きこもり」は、広義的な意味にすると、2017年時点で推定約54万人いるというデータが内閣・・・
「引きこもり脱出支援サイト」へようこそ。
引きこもりをやめたいと思ったら、まずは、ちょっと頑張ればできそうなことから始めましょう。小さな目標を立てて行動していくことが大切です。
引きこもりをやめたいと思ったら、早く就職しなければと思う人も多いかもしれません。しかし、その焦りは禁物です。
いきなり社会復帰を目指そうとすると、とてつもなく難しく思えてしまい、途中でくじけてしまいがち。面接に合格し、バリバリ仕事をしている姿なんて今の自分からは想像もできない…。
そう思うなら、まずは仕事のことはおいておきましょう。今の生活スタイルを見直すことが先です。日常生活の中で、自分ができそうなことから始めることをおすすめします。
いきなり就職というゴールを目指すのではなく、まずは小さな一歩を踏み出しましょう。
どんなことでもいいのです。親と一日一言でも話をする。会話が難しいならメールでもかまいません。自動販売機に行って飲み物を買う。コンビニで買い物をする。
人に褒められるようなことをしなくてもいいのです。今の自分から大きく変わらなくても大丈夫です。小さなことを積み重ねれば、いつか自分でも知らないうちに大きな力に変わっています。自然と次の道が見えるようになってきます。
このとき、他人の評価は気にしないでください。「これぐらいならできそう」「ちょっとやってみたい」と思えることから始めましょう。できたら心の中でガッツポーズ。自分をほめてあげてください。
人と話すことや外に出ることに慣れてきても、時々疲れて部屋にこもりたくなることもあるはずです。そんなときには無理をしないで休みましょう。
人に迷惑をかけるなんて思わずに、自分の気持ちを大切にしてください。毎日毎日成長しなくてもいいのです。無理をしているとつらい気持ちだけが残って、心が折れてしまいます。
「しなければならない」ではなく、自分から「やりたい」と思えたときに、また動き出せばいいのです。それまで立ち止まって休みながら、ゆっくり、ゆっくりと進んでいきましょう。
引きこもりをやめたい!そう強く思ったときから、すでに引きこもりからは脱出しつつあるのです。小さな一歩を踏み出せた自分をほめてあげてください。
大切なのは、ゴールばかり見ないで自分の足元を見ること。まわりの人と比べるのはやめましょう。昨日の自分よりちょっとでも成長していればいいのです。
人は人、自分は自分。世の中のペースはちょっと早すぎたのかもしれません。自分の人生です。自分のペースでゆっくりと進んでいけばいいのです。
一歩ずつゆっくり進んでいくうちに、ワクワクすることがいっぱい待っているはずです。
このほかにもたくさんの引きこもりの脱出方法や引きこもりを脱出した方の体験談をたくさん紹介していますので参考にしてください。
「引きこもり」とは、家事や就労や学校などの社会的な参加をせず、6ヶ月以上にわたって家庭に閉じこもっている人のことを指します。この「引きこもり」は、広義的な意味にすると、2017年時点で推定約54万人いるというデータが内閣・・・
性別 女性 イニシャル K.N.さん 引きこもりになった時の年齢 31歳 引きこもりを脱した時の年齢 33歳 引きこもりしていた期間 2年 私は、過去に約2年ほど引きこもりの経験があります。その際、とても苦しく、自分だけ・・・
性別 女性 イニシャル E.Y.さん 引きこもりになった時の年齢 21歳 引きこもりを脱した時の年齢 26歳 引きこもりしていた期間 5年 高校を卒業してからは大学へも専門学校へも進学せずフリーターとなり、実家で悠々自適・・・
性別 女性 イニシャル A.T.さん 引きこもりになった時の年齢 16歳 引きこもりを脱した時の年齢 23歳 引きこもりしていた期間 7年 私が引きこもった約7年間、家族と向き合えなかった時間。信頼できる友人はいなく、ネ・・・
性別 女性 イニシャル M.K.さん 引きこもりになった時の年齢 16歳 引きこもりを脱した時の年齢 18歳 引きこもりしていた期間 2年 私が引きこもりになったのは、高校1年生の秋のことでした。当時は毎日が本当につらく・・・
性別 女性 イニシャル A.H.さん 引きこもりになった時の年齢 23歳 引きこもりを脱した時の年齢 26歳 引きこもりしていた期間 3年 私は仕事で鬱になってしまい約2年間仕事をせずに実家に引きこもった経験があります。・・・
性別 男性 イニシャル T.I.さん 引きこもりになった時の年齢 14歳 引きこもりを脱した時の年齢 17歳 引きこもりしていた期間 3年 中学2年の2学期頃から僕の引きこもりは始まりました。クラス替えがあり、それまで小・・・
性別 女性 イニシャル Y.E.さん 引きこもりになった時の年齢 24歳 引きこもりを脱した時の年齢 29歳 引きこもりしていた期間 5年 引きこもりは現代社会においてとても重大な問題です。社会から離れ自宅の中だけで過ご・・・
性別 男性 イニシャル R.S.さん 引きこもりになった時の年齢 18歳 引きこもりを脱した時の年齢 23歳 引きこもりしていた期間 5年 私は中学生の頃にいじめにあい、18歳で引きこもりになりました。元々人付き合いも苦・・・
性別 男性 イニシャル K.I.さん 引きこもりになった時の年齢 14歳 引きこもりを脱した時の年齢 18歳 引きこもりしていた期間 4年 引きこもりが社会問題になってから、随分時間が経過したように思えます。 引きこもり・・・